リンクユニット


インビザラインのための歯科用語:過蓋咬合(かがいこうごう)

過蓋咬合(かがいこうごう)=Deepbite(ディープバイト)

過蓋咬合とは、噛み合わせが深く、上の歯が下の歯の大部分を覆っている状態のことを言います。

上下の歯をかみ合わせた時、一般的には、上の中切歯は下の中切歯の3分の1から4分の1程度を覆っています。
過蓋咬合の場合には、噛み合わせが深く、前から見ると下顎の前歯が見えないくらいまで、上の中切歯が覆いかぶさるようになります。

重度の過蓋咬合(ディープバイト)では、上の歯が歯茎を咬んでしまうようなケースまであります。


垂直的な過蓋咬合は、オーバーバイト
水平的な過蓋咬合は、オーバージェット
です。

正常な場合、中切歯のオーバーバイトは約1~2mm程度です。  

オーバーバイトとオーバージェット

反対咬合

反対咬合とは、下の歯が上の歯を覆うことです。
この場合も、過蓋咬合(ディープバイト)と呼ばれます。