リンクユニット


インビザラインで治せる歯の症状~開咬(かいこう)

開咬(かいこう)

上の歯と下の歯を咬み合わせても、歯と歯の間に隙間(すきま)が出来てしまう事を、開咬(かいこう)と呼びます。

開咬(かいこう)がヒドイ人になると、ノドチンコが、見えてしまったりします。
食べ物を咬みきる時も、不便です。
空気が漏れるので、言葉が聞き取りにくくなったりします。

何よりも、見た目が不利です。

ちょっと、間の抜けた表情になりますよね。。。

インビザラインによる歯列矯正で、開咬(オープンバイト)を、きれいに改善することができます。

4


5